お客様にとってもっとも関心のある知財や独禁法・金融・労使関係などの最新の話題をお届けします。
御社の法務・経営戦略にお役立てください。
-
ライアン・ゴールドスティンが、日本経済新聞(11月21日)、法務面、「汚職など外国企業摘発 強化・緩和で見方割れる 」においてコメントをさせていただきました。 (16/11/21)
アメリカ大統領選でトランプ氏が選出されたことを受け、トランプ氏の大統領就任が米国訴訟や司法にどのような影響を与えるかについての記事において、外国企業の不正行為への厳しい姿勢をトランプ氏が転換するかどうか、専門家の間で見解が割れていることが報告されています。ライアン弁護士は「民主党政権で日本企業に対して非常に厳しかった反トラスト法やFCPA関連の調査は緩和される方向に向かうだろう」とコメントさせていただきました。
この件につきましてのお問い合わせ先
マーケティング・ディレクター 外川智恵(とがわちえ)
chietogawa@quinnemanuel.com